TOP
▷
業務内容
▷
システム事業部
▷
自社商品開発室
▷
導通テスター
業務内容
企業情報トップ
会社概要
経営理念
業務内容
システム事業部
・自社商品開発室
アクセス
お問い合わせ
採用情報
・
履歴書
・
履歴書(A4版)
導通テスター
装置概要
被測定回路に対して、できるだけダメージを与えないように
測定時にテスター端子に出力される電圧を低く(0.3V)に抑えた
導通テスターです。
導通時にはLEDが光り、ブザーが鳴ります。
使用部品
コンパレータ:LM393
仕様
・電源:単4乾電池 x 2本
・3.5mA(待機時)、5.5mA(導通時)
・基板寸法:93mm x 59mm
被測定回路のインピーダンスが10Ω未満の時、導通と判断します。
このとき約3mAの電流(3V/1KΩ)が被測定回路に流れます。
テスター端子に出力される電圧は約0.3Vです。
被測定回路のインピーダンスが10Ω以上の時は導通と判断しません
詳しくは下記PDFファイルを参照ください。
tester.pdf へのリンク
課題
ページトップへ
Copyright (c) 2015 マツミ.jp All rights reserved